三女だよぉ〜
みんな元気ぃ〜?
おかあさんといっしょのエンディングソングが「あしたてんきになぁーれ!」から新エンディング曲の「ベルがなる」に変更していたことに、朝から度肝を抜いた根暗オタクの三女ちゃんですが、日本全国のおかいつファンの皆様は、どうでしょうかぁ?
私的には、だいすけお兄さんからきれいな名倉潤に交代されたあとのおかあさんといっしょは、もう、なんというか脱力感でしかない時間を過ごしておりますっ!
そんな時のラスト曲の変更っ!
そうですっ!
今回は2017年4月3日から変更になったおかあさんといっしょの新エンディングソングとなる曲「ベルがなる」(ベルが鳴る)の歌詞の全文や動画はあるの?、収録のCDとDVDの発売日はいつ?、花田ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの歌についてググってみます。
それでは行ってみましょう〜
新エンディング曲「ベルがなる」の歌詞や動画について…
少しだけ…
見てっ!
見よぉ!
イェーイ!
★記事の最後に「ベルがなる」の収録CD・DVDや、関連商品の最新情報の追記、さらに「おかあさんといっしょ」のフル動画を無料で見る方法があります!
★この記事の目次★ [hide]
おかあさんといっしょの新エンディングソング「ベルがなる」の歌詞は?全文公開!音源化のCDは?
|
いやはや…
まさかの事態ですよぉ!!!気になっているじゃないですかぁーーo(`ω´ )o
その上、貫禄があるっ!!!
さらに安定のブンバボンでホッと一息つくおかあさんも多いんじゃないかと思うのですが、そんななか、新エンディングテーマソングが急に流れ始めていましたねぇ!
では気になる「ベルがなる」の歌詞を全文公開していきたいと思います。
ベルがなる(ベルが鳴る)・通常エンディングバージョン
リンドン
かんろん
リンドンかん
元気にベルを鳴らすきみ
ひとりで遊んでいたぼくは
ベルにつられて歩き出す
(チョロミーのセリフ:さぁ、トンネル〜、いくよぉ)
胸の中からトクトクトク
だんだん大きくトクトクトク
もっと大きくリンドンたーん
君がならして
ぼくもなる
みんなのためにベルがなる
ベルをならしてお祝いだ
みんなでいっぱい踊ったら
いっぱいさよならまた会おう
追記:「ベルがなる」のロングバージョン(フルバージョン)の歌詞(2017年8月1日)
そして、2017年7月31日から1週間限定で放送をされた「ベルがなる」のロングバージョン(フルバージョン)の歌詞についてです(๑╹ω╹๑ )
ベルがなる(ベルが鳴る)・ロングバージョン(フルバージョン)
りんどん
かんろん
りんどんかん
元気にベルを鳴らす君
ひとりで遊んでいたぼくは
ベルにつられて歩き出す
ベルも
きみも
ぼくも
かぞくも
どうぶつたちまで
うごきだす
おもちゃもふくも
つくえもいすも
なんでもかんでも
みんなでおどる
ちいさなおとで
タントンタン
もーと小さくできるかな?
しずかになったら聞こえてくるよ
胸の中からトクトクトク
だんだん大きくトクトクトク
もーと大きくリンドンターン
君がならして
ぼくもなる
みんなのためにベルがなる
ベルをならしてお祝いだ
みんなでいっぱい踊ったら
いっぱいさよならまた会おう
まさかのフルバージョン(ロングバージョン)は早口部分がありますね_:(´ཀ`」 ∠):
今後発売予定のDVDやCDにロングバージョンが収録されるので、今のうちに覚えたいものですね!
おかあさんといっしょのエンディング曲「ベルがなる」(ベルが鳴る)の動画はある?
|
では、録画をし忘れてしまい新エンディングソングの「ベルがなる」を見られなかったぁ!!!と嘆いているママたち。
そして、新エンディングソングなので、誰よりもいち早く覚えたい!というママたち。
そんな世のママたちが気になるのは、どこかに動画はないのかなぁ〜ということですが…
残念ですが、今現在で「ベルが鳴る」の動画は発見出来ませんでしたねぇ(;_;)
最近、YouTubeや無料動画サイトへのアップは厳しくなっているので(…まぁ、絶対禁止ですが)ほとんど、おかあさんといっしょ関連の動画は見当たりませんっ!
ということで、花田ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの新しい歌のDVDやCDが発売されて、そこに収録をされる時まで首を長くして待つことにしましょうo(`ω´ )o
過去の流れから言うと、夏頃には新しい歌のDVDやCDが発売をされるので、そのタイミングで収録をされる予感がします。
新情報を入手次第、追記をしていきたいと思います。
追記:「ベルがなる」フルサイズが初収録でCDが発売!お母さんといっしょ「ぱんぱかぱんぱんぱーん」(2017年11月1日最新)
2017年の夏におかあさんといっしょ・テレビ放送回(夏休みの特別編)で公開をされていたエンディング曲「ベルがなる」のフルサイズ音源がついに初収録されたCDが発売になりました!
待ってましタァ!!!
ボーナストラック扱いですがフルで収録をされています!
2017年11月7日現在、おかあさんといっしょの「ぱんぱかぱんぱんぱーん」のCD配信についてですが、iTunesの定額制聴き放題ではまだラインナップはされていないようですので、CDでしか聞くことが出来ませんね(;_;)
わたし的には、この「ベルがなる」はおかあさんといっしょ史上3本の指に入るぐらいの名曲だと感じていて、NHKホールで公演をされているファミリーコンサートのエンディングでも披露をされ、思わず涙が出てしまうほど心に響く名曲ですね(๑╹ω╹๑ )
その収録されている最新名曲アルバムのCDがこちらです!
|
さらに、子供ちゃん達にはかなり嬉しいこんなアイテムも発売をされているんですねぇ!
そうです!
ベルです!!!
毎回おかいつのエンディングでガラピコかチョロミーかムームーが手に持っている、あのベルです(๑╹ω╹๑ )
|
もしわたしが子供だったら、確実に欲しいです。
いや、欲しいどころじゃありませんっ(;_;)
絶対に必要です。。。
おかいつのファミコンには必須アイテムですが、週6日、ほぼ毎日テレビから流れてくる「ベルがなる」のエンディングで必ず必要になるこのベルがあれば、子供ちゃん達は歌って踊ること間違いなしですねぇ(๑╹ω╹๑ )
ちなみに私もさいたまスーパーアリーナでのコンサートに出向いたあのスペシャルステージが、いよいよソフト化されますねぇ!
もちろん、このスペシャルステージに限っては映像の美しいブルーレイでの発売もあります!!!
|
でも車とかお外で見ることを考えると、高画質を諦めてDVDになるかも。。。
DVDはこっちですねぇ!
|
個人的にはだいすけお兄さんのかぞえてんぐも登場するのでかなり興奮します。
さらに私がもっと嬉しくなってしまうのが、「ヨシーナルドッ!だっ!ピンチだゾッ!」と以前春頃にテレビでミニミュージカルのスペシャルステージが放送をされたあの神回?神ステージが特典映像としてフルで収録をされます!
もう、予約しちゃったもんねぇ〜( ´ ▽ ` )
追記:「ベルがなる」フルバージョンの動画・映像がDVDに初収録!(2018年2月24日最新)
おかあさんといっしょ最新ソングブック「おまめ戦隊ビビンビ〜ン」が発売でベルがなるがフルバージョン収録!
ついにやってまいりましたねぇ( ^∀^)
テレビでの放送から約1年。
やっと「ベルがなる」のフルバージョンがDVDに初収録をされます!
↓↓それがこちらですっ!↓↓
NHK「おかあさんといっしょ」最新ソングブック おまめ戦隊ビビンビ〜ン [ 花田ゆういちろう ]
放送後に大反響を呼び今月のうたでもある「おまめ戦隊ビビンビーン」が表題曲で、ゆういちろうお兄さんに交代をしてからのMVが集められているんですね!
わたし的には、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの初共演となる2017年4月のうた「そよかぜスニーカー」のミュージックビデオがお気に入りです( ^∀^)
また、テレビでは数回しか未だに放送をされていないレア動画映像の「かげはともだち~シルエットはかせのうた~」までも収録っ!!!
シルエットはかせの歌がフルバージョンで聴けるなんて!!!
シルエットはかせが初放送をされた際に、ツイッターで「松坂桃李君に似ているっΣ(・□・;)!!」という声が多数挙がっていましたねぇ〜
正直、わたしの感覚で言うと結構似ているように感じます。。。
でも、ゆういちろうお兄さんが歌のおにいさん就任記者会見の初お披露目の際、「綺麗な名倉潤」と言われていたことも、忘れてはいけない必須事項。
で、さらに注目すべきポイントは、おかあさんといっしょの放送では決して流れることのない幻の放送動画。
ピタゴラスイッチにゲスト出演をした「アルゴリズムたいそう」までも収録をしているなんて・・・
あっ、ちびっ子には絶対大ウケの「作ってあそぼうおまめ戦隊ビビンビ~ン・なりきりお面の付録付き」ですし( ^∀^)
ハァァーー( ^∀^)
夢のような収録内容です。
ちなみにもう少し詳しくDVDの収録曲や特典映像について調べてみると・・・
【収録予定曲】
「そよかぜスニーカー」 2017年4月のうた
「とり」 2017年5月のうた
「あめのひドキドキ」 2017年6月のうた
「ぱんぱかぱんぱんぱーん」 2017年7月のうた
「にんじゃ きりん」 2017年9月のうた
「おまめ戦隊ビビンビ~ン」 2017年10月のうた
「オカリナのリーナ」 2017年11月のうた
「もくもくふゆーん」 2018年1月のうた
「おはよう!」 2018年2月のうた
「すごいぞ!じゃがいも」
「ほしぞらカーニバル」
「ちょんまげマーチ」
「ふたごのタンゴ」
「かげはともだち ~シルエットはかせのうた~」
「ブレーメンのおんがくたい」
「べるがなる」(フルバージョン) 全16曲予定歌詞選択機能付き
【特典映像】
◎からだをきたえよう
♪はしるよ はしる
♪ガマン ガマン!
♪ドンスカパンパンおうえんだん
♪チョロミーのぱっちりダンス
♪へんしんロボット★マックス
♪どっこいしょ
♪ブンバ・ボーン!
◎ピタゴラスイッチにゲスト出演!
♪アルゴリズムたいそう ほか
発売日が待ち遠しいですね〜( ・∇・)♪
おかあさんといっしょの動画がyoutube(ユーチューブ)から消えた?無料で見られる方法は?
おかあさんといっしょのフル動画やコンサートDVDを無料で見る方法!(2018年2月24日最新)
そぉいえば、最近、youtubeで「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」などのEテレ番組の動画が次々と削除されていることに、あなたはお気づきでしょうか??
わたしも経験があります(;_;)
いざ、子供ちゃんに見せようと、youtubeを開いて「おかあさんといっしょ」の動画を検索してみると・・・
あれっ???
全然動画がないっΣ(・□・;)!!
一体、どうなってるのーー???
そう感じたパパやママやご家族の方も多いんじゃないかと思います。
そうです。。。
過去に投稿をされていた歌ベストの動画や、投稿者さんが編集をした放送回のベストセレクションなどなど。
もちろん、みんな大好き「ブンバ・ボーン!」もですんね。
一斉削除の大きな理由として、著作物関係の問題ですね。
辛うじてyoutubeやニコ動に残っている動画と言えば、1分ぐらいの「おかあさんといっしょ」のDVDの販促用プロモーション映像ぐらいですね。。。
その結果、youtubeなどで連続再生の「ブンバ・ボーン!」や、何十曲もの「つきの歌」の編集動画に助けられたパパやママたちは、突如、一斉削除をされたこの現状に大慌てなんじゃないかと感じたんです。
また、まだ動画が残っていた時にこんな風に感じたことはありませんでしたかー?
画質。。。
悪いなぁ。。。
落ちている動画やユーチューブに投稿をされている動画なので文句なんて言えませんよね(;_;)
わたしも経験があるのですが、落ちている動画を保存しておいても、いざ、必要になって再生してみると・・・
この動画は削除されました!
完全に消されていたりしますね。
先程も挙げましたが、ユーチューブや海外動画サイトにアップされた動画は画質が荒いんです。
画面フル再生をすると荒すぎてストレス。
また度々現れてる広告も正直ジャマ。
確実に、その上、テレビで放送をされていた「ハイビジョンデジタルの超高画質で、見られたら良いよなぁ〜」なんて心の何処かでみんな感じていることだと思います。
ハイビジョンの綺麗なだいすけお兄さんが観たいな。。。
観られるんですYO!!!
えっΣ(・□・;)?!
と言うことは・・・
だいすけお兄さんのコンサートでの汗まで鮮明に観られる・・・Σ(・□・;)!!!
それぞれの好みはありますが、そうです。
きれいな画質の「おかあさんといっしょ」のコンサートや、DVDで発売になっているソングブックなど、おかいつ映像動画が見られちゃう方法があるんです!
それが、U-NEXTです!
↓↓おかあさんといっしょのコンサートが見放題!無料で見ちゃう!↓↓
それも31日間無料で見放題っ( ・∇・)
でも・・・
登録の手続きとかめんどくさいんじゃないのーー(;_;)
機械音痴のわたしでも、2分も掛からずに2ステップの簡単登録で最後まで出来ちゃいました!
その上、31日間の無料期間中であれば解約・キャンセルもOKなんです!!!
と言うことは・・・
無料期間中に数ステップで済む解約をすれば、料金は一切掛からないんです!
登録した後に「やっぱ違うなぁ〜」なんて思っても解約が出来て、31日以内ならお支払いも無く、タダで見られるなんて夢のようですね( ・∇・)
↓↓おかあさんといっしょのコンサートや歌を無料で見る!↓↓
現在、U-NEXTで見られるおかあさんといっしょの見放題作品はこちらです( ^ω^ )
(2018年2月時点のものです♪( ´θ`)ノ最新の配信情報はU-NEXTサイトをご確認下さい♪)
おかあさんといっしょのスペシャルコンサートやファミリーコンサート、今月のうたなどが収録をされたDVD作品、そして、雑誌の企画で応募者しか手に入らない幻の作品「もぐもぐレストラン」や「フリフリぼよよ〜ん」まで配信をしているんですねぇ!
新品でDVD購入を購入しようとすると1枚3400円ぐらいしますねぇ。。。
中古でもおかあさんといっしょのDVDって、安くても1500円前後で、だいすけお兄さんやあつこお姉さん、ゆういちろうお兄さんが出ている最近の物は、2000円前後です。
「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあっ!」の動画は、見放題対象作品なので安心ですね♪( ´θ`)ノ
いちいちユーチューブや怪しくて読み込みまで時間が掛かる海外動画サイトで、血まなこになっておかいつ動画を探さなくても済むんです。
海外動画サイトのPANDORA.TVやデイリーモーションなどで、稀に現在でも動画が残っている場合がありますね。。。
でも、画質が悪いから目が疲れるし、なかなか読み込まないから何度も再生ボタンを押して固まってしまうし。。。
さらにPANDORA.TVやデイリーモーションなどで動画を再生するとスマホなどにウイルスがいとも簡単に侵入しちゃうし。。。
実はわたし、以前、PANDORA.TVで痛い思いをしたことがあるんですね(;_;)
わたしのスマホは最新だし、iPhoneだし、絶対に大丈夫だろう♪
そう呑気なことを言って、危険だとどこか胸の奥では思いつつ、海外動画サイトを夜な夜な見ていたのですが・・・
結果、知らないうちにウイルスに感染し、スマホを初期化しなければいけない事態になったこともありました。。。
スマホを修理に出さなければいけない状態ではなかったのですが。。。
自動のバックアップを取っていなかった特定の写真やデータが消えてしまったことを思うと、精神的なショックは大きかったです(;_;)
それに比べてU-NEXTはそんな心配もない上、音も良いし、画質がDVDよりも綺麗でハイビジョンデジタルのテレビ放送と同じ。
よく著作権に引っかからないように、ユーチューブやニコ動でも映像を小さくして端っこに表示させたり、音を加工してエコーや速さを変えたり。
動画サイトにアップされた動画は、明らかにだいすけお兄さんの歌声が妙に高い。
そんな経験、ありますよね?
確実に高音質、高画質で、その上、へんてこ広告や読み込み時間が掛からずに、おかいつが観られるのは、子供ちゃんの居るママやパパには「正義」ですよね!
「今すぐ再生して泣き止ませなきゃ!」とか「ぐずり始めたから今すぐおかあさんといっしょの動画を見せなきゃ!」。
こういった瞬間って、子育て中のご家族であれば誰でも遭遇をするんじゃないかと思います。
特に外出先のファミレスでお料理が運ばれてくる時間に待ちきれず、大泣きを始める。
またはパパやママがご飯を食べ終わるまでの時間や、順番待ちの時間を、何かで集中させ静かにさせたい。
うっかり子供がお気に入りの本もゲームもおもちゃも忘れてしまう。
何も持っていない時って、かなり悩みますよね?
そこで、U-NEXTであればスマホのアプリを押して、1分後にはおかあさんといっしょのコンサートの動画やだいすけお兄さんの歌声などがしっかりと聴けて、高画質で観られるんですね♪
喉から手が出るぐらい子育て中のパパやママ、そしておじいちゃんにおばあちゃん、ご家族にとって、必要なアイテムだと思うんです。
実際わたしも、U-NEXTの見放題動画を使用して感じました。
荒い動画って、やっぱりお子様の目の発育には良くないので、見せるなら綺麗な映像動画が絶対にオススメです。
↓↓おかあさんといっしょのコンサートや歌を無料で見ちゃう!↓↓
なんかもう、1分しかないおかいつのDVD販促用動画を何回もリピートしなくても済みますね。
また子供向け動画の配信数が多いこと多いこと!!!
例えば「おかあさんといっしょ」だけではなく、「いないいないばあっ!」のDVD発売作品も動画で見られるんですね♪
また子供向け番組や映画作品なども豊富で、さらに電子書籍も読み放題なんですね。
ここで注目すべきポイントが、電子書籍の絵本や動く名作絵本の動画配信があるということなんです( ・∇・)
動く名作絵本としてエリック・カールの「はらぺこあおむし」やレオ・レオニーの「フレデリック」や「スイミー」、にしまきかやこの「わたしのワンピース」などが配信をされてます(2018年2月時点)。
また電子書籍の絵本のラインナップも豊富で、0歳向け、1歳向け、2歳向け・・・4歳向けなどなど。
年齢別向けのおすすめ電子絵本があったり、親御さんの立場としては懐かしい五味太郎の絵本まであります(2018年2月時点)。
これは荷物が多くなるお出かけや、ベッドでのおやすみ前の読書タイムに、かさばらず適していますねぇ♪
もちろん子供ちゃんだけではなく、U-NEXTと言えば配信本数が120,000本以上で、毎月2,000本以上の新規追加作品が更新されているんです。
そぉいえば、「iTunesで新作映画をレンタルして観たいな〜」とか、「TSUTAYAとかゲオで見逃していたあのドラマや漫画を改めて見たいなぁ〜」とか。
全部叶えてくれるんですね。
電子書籍は人気の漫画・コミックや70誌以上のファッション雑誌・週刊誌など充実をしていて、わたし的にはかなりポイントが高いんじゃないかと!!
子育て中のホッと一息、隙間時間や家族のみんなが寝静まった頃に、ベッドの中で暗闇でも漫画が読めちゃうので、寝転がりながら快適に過ごせます( ・∇・)
わたしは星野源さんのドラマを、毎月貰えるポイントで見返したり、大好きな「孤独のグルメ」シリーズを暇さえあれば何度も見ちゃったり♪
映画だと「ハリーポッターシリーズ」とかポイントを使ってリピートしています。
あと、「ハズしたら嫌だなぁ〜」と思ってレンタルするかどうか迷っていた、ラブストーリーとかアクション映画も見放題の作品が多くあるんですね。
「とりあえず試しに・・・」と、タダで見られちゃうので、なんだか贅沢な気分です( ^ω^ )
ある意味、書籍やDVDなど物も増えないし、「損したなぁ〜」なんて思わなくても済みますし♪
これって余計なお金を払わなくて済む、賢い倹約術ですねぇ〜!
また、電子書籍のコミックだと、わたしが読んでいるものは、「ONE PIECEのカラー版」や「闇金ウシジマくん」とか「いぬやしきとか」。。。「兄に愛されすぎて困ってます」や「ちはやふる」、「黒崎くんの言いなりになんてならない」、「L・DK」も面白いし、王道の「NANA」も絶対に読みたくなる周期がありますよねぇ〜!
U-NEXTはパソコン・スマホ・タブレット・テレビで視聴が出来るので、場所や時間や環境など、あらゆる状況でも映画やテレビドラマ、子供向け番組、漫画などの電子書籍が見放題で楽しめちゃいます♪
↓↓おかあさんといっしょのコンサートや歌を無料で見ちゃう!↓↓
今なら無料登録をするだけで、ポイント600円分が貰えちゃうんですね( ^ω^ )!!
ポイント600円分で発売をされたばかりの漫画の新刊を読むことだって出来るんです♪
ちなみに毎月1200円分のポイントも貰えるんです!(無料期間中は600円分♪)
よくよく考えてみると、無料期間後は1ヶ月1990円(税抜)で、1日あたり約64円で見放題に使えちゃうんですね♪
無料期間後は1日64円で子供の笑顔を確保出来るε-(´∀`; )
なんて素晴らしいっo(`ω´ )o!!!
でも、劇場公開後すぐの新作映画や新刊のコミックや書籍が見られる1200円分のポイントが毎月貰えるので、毎月全部ポイントを使用したら・・・
実質1990円から、本来なら貰えないような1200円分のポイントがゲット出来るので、動画の見放題自体には1ヶ月あたり790円しか、かかっていないことになりますねぇ♪
1ヶ月790円ということは、1日あたり25円!!!
毎月貰える1200ポイントを巧く新作映画や新刊の書籍、見たかったドラマの見逃し配信などに使えば、1日あたり25円で「おかあさんといっしょ」の動画などを見放題で視聴出来ちゃうんです。
わたしの子育て中の友達のママは、早速600円のポイントで、今度映画化される「プリンシパル」の漫画を読んだそうです( ^ω^ )
さらにポケットWi-Fiなんて一緒に使えば、無敵です。
スマホの電池の減りも抑えられ、スムーズに屋外でも綺麗な映像で再生をすることが出来ますね!
お出かけ先や車のなか、電車移動の際にはかなり重宝します。
実は、なぜU-NEXTがオススメかというと、それは他の動画配信サービスの中でも圧倒的に読み込み速度が「速いなぁ〜」と感じたからです( ^ω^ )
例えば、Huluでもおかあさんといっしょの作品は、U-NEXTほど多くは無いですが、数本程度配信をされています。
ただ、「おかあさんといっしょの動画を見せたい!」と思う時って、どんな時ですか?
わたしの経験上、家以外の屋外がダントツで多いような気がします。
実はHulu、屋外環境での通信速度が「極めて悪いなぁ〜」と感じたんですね。
実際わたしも、U-NEXTとHuluを使っていますが、比較をした際に、やはりHuluの方が視聴環境によって読み込みの速度が遅いんですね。。。
特に屋外でのフリーWi-Fiや、ご自身で所有をされているポケットWi-Fiなどに接続をすると、読み込みが遅くてストレスになることが多々ありました。
でも、U-NEXTなら、問題なく読み込みが出来るんですねぇ( ^ω^ )
ポケットWi-Fiをお持ちでない方でも、U-NEXTなら作品をダウンロード出来るので(一部出来ない作品もあるみたいです)、通信環境が無い場所でも、スマホに落として持ち運ぶことが出来るんです!
電波が不安定で入らない電車の中とかには最適ですね!
動画が途中で停止をすることなく視聴出来るのは、かなり良いですね!
もちろんご自宅でテレビに繋げば大きな画面できれいなおかあさんといっしょを見ることも出来ます!
31日間無料で見放題、その上、新作映画や新刊のコミックまで読めちゃう600円分のポイントまで付いてくるんだから、「これって絶対にトライしなくちゃ!」ですねぇ( ^ω^ )
↓↓おかあさんといっしょのコンサートや歌を無料で見ちゃう!↓↓
ということで、おかあさんといっしょの新エンディングソング「ベルがなる」についてググってみました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
べるがなるのPVがユーチューブで公開されて欲しいです。
ベルがなるのミュージックビデオをYouTubeで公開されたらいいな。
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
私も同感ですね!
みんなが見られる場所というかコンテンツがあれば、世の中のママ達はどれだけ助かるか。。。
そう感じてしまいますねぇ!
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
Eテレの番組で学校などで見せて見らえるような幾つかの番組に限っては「NHK for school」という公式サイトで見ることが出来るんですよね!
でも「おかいつ」と「いないいないばぁ」は対象外なので、ぜひ、実現してもらいたいものですねぇ(๑╹ω╹๑ )
しまじろうバージョンやムーミンバージョンのベルがなるの映像があったらおもしろいです。
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
YouTubeで「歌ってみた」シリーズのしまじろうとか、絶対に楽しそうですねぇ!
NHKなので、まずはどーもくんあたりから攻めていって欲しいものですねぇww
だんだんおおきくトクトクトクじょなくて
だんだんおおきくドクドクドクじゃないですか?
コメントありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
実際に「ベルがなる」が収録をされているCDの歌詞カードで確認をしたところ、やはり
トクトクトク!
でした!
どうやら心臓の音を表現しているようで、トクトクトクみたいです!
今年の夏特集と11月8日のを見逃してしまいましたので、パンドラの動画に載せられたらいいな。どなた作ってください。
ワンワンパッコロ!キャラともワールドの過去の放送が見れる動画をどなたか作ってください。お願いします。
今日の冬特集でベルがなるのPVが見れました!嬉しかったです!