
三女だよぉー!!!
みんな元気ぃ???
いよいよ毎年恒例の一大イベント「おかあさんといっしょスペシャルステージ2017」がさいたまスーパーアリーナで開催されますね!
巨大な施設でのコンサートということで、自分の座席まで無事にたどり着けるかが心配ですね。
また特設会場での会場限定グッズや先行販売のグッズなどもあるため、当時の朝から販売が開始されるなど、スケジュールを考えるだけで一苦労な感じがします。
ただ子供ちゃんを連れての来場ということで、一番心配をされているのが、「おかあさんといっしょ・スペシャルステージ2017」さいたまスーパーアリーナの会場内の「おむつ交換所」や「授乳所」だと思います。
ということで今回は、おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のさいたまスーパーアリーナ会場内のおむつ替えの場所(オムツ交換所)や授乳所の場所はどこなのか?、会場内の地図からご紹介をしていきたいと思います。
それでは行って見ましょう。
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のさいたまスーパーアリーナ会場内のおむつ替えの場所や授乳室について…
少しだけ…
見てっ!
見よぉ!
イェーイ!
★この記事の目次★
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のがさいたまスーパーアリーナ会場でおむつ替えの場所はどこ?
|
いやはや…
実は会場から座席まで30分ぐらいかかる計算で余裕をもって来場をして下さいとのアナウンスがあるのですが、さいたまスーパーアリーナでの公演は、なんと言ってもその規模ですよね(๑╹ω╹๑ )
一瞬、嵐のコンサートかと勘違いするぐらいに広いんです。
そんな今回のおかあさんといっしょスペシャルステージ2017ですが、コンサートに初参戦というご家族も多いのではないかと思います。
特に授乳中の赤ちゃんやおむつ替えが必要な幼児ちゃんがいらっしゃるママやパパにとって、最大の心配事かもしれません(;_;)
ということで、早速、おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のさいたまスーパーアリーナ会場の地図について見ていきましょう。
会場内の地図についてはこちらですね。
会場内のおむつ替えの場所はどこなのかと言うと、2箇所、オムツ交換所があります。
ただ、オムツ交換所の交換台や交換スペースには限りがあるため、行列になる覚悟を持って並ばれた方が良さそうです。
すぐに交換が出来ないため、さいたまスーパーアリーナの会場に入る前の他の施設などで、一度オムツを交換してから会場入りをすることをお勧めします( ^∀^)
おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のさいたまスーパーアリーナ会場で授乳所はどこ?
|
さて、おむつ替えの場所を確認したら、次は授乳所(授乳室)の場所はどこなのか?、という疑問ですね。
授乳所については1箇所のみで、Aの入場ゲート入り口付近の「オムツ交換所」に併設をしてあります。
その地図がこちらですね。
ただ、先ほどのオムツ交換所同様に、授乳所というか授乳スペースが限られているため、こちらも大行列になります。
対策としては、授乳ケープやストールなどを持参することをお勧めします。
数が少ないので、授乳室は争奪戦になりそうですね(;_;)
また蛇足ですが、こんなアナウンスもされていますね!
夏のお出かけで気をつけたい「熱中症」の対策もお願いいたします。また会場は熱気で暑くなりますので、タオルや着替えなどもご準備いただくと安心です。
さいたまスーパーアリーナは、とても広い会場です。ゆっくり楽しんでいただけるよう、時間に余裕をもってお越しください。
それでは、みなさん体調をしっかり整えて、元気に当日を迎えてくださいね。会場でお待ちしています。
会場内が熱気で暑くなるとのことなので、着替えや水分補給、タオルなど、子供ちゃんたち用のアイテムを準備しておく方が良さそうです。
ということで、おかあさんといっしょスペシャルステージ2017のさいたまスーパーアリーナ会場内のオムツ交換所や授乳室についてググってまとめて見ました。
関連記事:ガラピコぷ〜のカメレオンの声優は誰?新聞記者ビービルは松野太紀
関連記事:ベルがなるの歌詞と動画!おかあさんといっしょの新エンディング!
関連記事:ガラピコ&ワンワン遊具のある「にこはぴきっず池袋東武百貨店」の混雑状況!
ではでは…
最後までご覧頂きありがとうございました。
おわりー( ^∀^)